【2025年4月11日】新歓BBQを行いました!
2025年4月11日のゼミ終了後に新歓コンパを行いました。 今年度から新たに10人のゼミ生が研究室のメンバーとして加わります。 全員が個性豊かで最高のメンバーです。 新ゼミ生の皆さん、改めて2年間宜しくお願いします!
2025年4月11日のゼミ終了後に新歓コンパを行いました。 今年度から新たに10人のゼミ生が研究室のメンバーとして加わります。 全員が個性豊かで最高のメンバーです。 新ゼミ生の皆さん、改めて2年間宜しくお願いします!
2025年3月25日に九州大学伊都キャンパス内の椎木講堂にて学位授与式が行われました。 授与式の後は、ゼミの教室に移動し、4年生にとってのラストゼミ(卒業記念品や卒業論文集の授与等)を行いました。 夜には市街に移動し、コ...
九州大学伊都キャンパスイースト2号館にて、同大学経済学部の加河ゼミ、藤井ゼミと共に合同卒業論文発表会を開催しました。 本年度は、加河ゼミから10名、藤井ゼミから10名、本ゼミから10名の計30名の学生が各自の卒業論文につ...
2024年10月11日、本学同経済学部の藤井研究室と合同で、「株式会社 ダイセキ」の九州事業所を訪問しました。 始めに、施設内の研修所で会社の概要や環境ビジネスについての説明を受け、その後は工場内に移動し、3種類の産業廃...
普段のゼミでは環境経済学について勉強していますが、実際に自然に触れることも忘れてはいけません。 2024年10月04日、大学近郊の蒙古山にて山登りゼミを開催しました。 片道40分程度の初心者向けのコースで、全員快速に登っ...
2024年9月14日~15日に関西大学(千里山キャンパス)で開催された環境経済・政策学会2024年大会に参加しました。 本研究室からは計2人の学部4年生が14日に行われたSpeed Talkのセッションに参加し、各自の研...
九重共同研修所・山の家(大分県玖珠郡九重町)にて、同大学経済学部の藤井ゼミと共に合同ゼミ合宿を開催しました。 第2回目の開催となった今年は、藤井ゼミから17名、中石ゼミから20名の計28名の学生が参加し、参加した学部生全...
本学小体育館にて、同経済学部の藤井ゼミと共に合同スポーツ大会を開催しました。 第1回目の開催となった今年は、両ゼミから計32名の学生が参加し、大縄跳びやバレーボール等の競技を楽しみながらゼミ間での親睦を深めました。 大会...
普段のゼミでは環境経済学について勉強していますが、実際に自然に触れることも忘れてはいけません。 2024年4月26日、大学近郊の灘山にて山登りゼミを開催しました。 片道40分程度の初心者向けのコースで、全員快速に登ってい...
2024年4月12日のゼミ終了後に新歓コンパを行いました。 今年度から新たに10人のゼミ生が研究室のメンバーとして加わります。 全員が個性豊かで最高のメンバーです。 新ゼミ生の皆さん、改めて2年間宜しくお願いします!